メディア掲載
福岡すまいの会のメディア掲載歴をご紹介します。
- 2022年5月10日
 - 生活書院発行 雑誌「支援 vol.12」に「コロナ禍の中で」と題して事務局長 服部が寄稿しています(全12P)

雑誌は下記リンクよりご購入頂けます。
こちらから
 - 2021年4月13日
 - 西日本新聞に「すまう つながる」と題して事務局長 服部広隆による隔週連載コラムがはじまりました。
これから、隔週火曜日を基本に連載していきます。
 - 2021年3月2日
 - 西日本新聞 2021年3月2日朝刊に「困窮者孤独死、清掃は?遺品は?」に記事協力しています。
   - 2021年1月8日
 - 一般財団法人 高齢者住宅財団-財団ニュース-エイジングインプレイスvol.152号に福岡すまいの会について寄稿しています。
   - 2019年7月1日
 - 毎日新聞Degitalにて当会理事の服部がインタビューに答えています。
「国民の資産“休眠預金”はどこへ向かうのか 3氏に聞く」
  
https://mainichi.jp/articles/20190701/k00/00m/040/024000c
 - 2017年6月20日
 - 朝日新聞夕刊 社会面にて喫茶昭和じかんが取り上げられました。

 - 2016年12月28日
 - 福岡県NPO・ボランティアセンター 情報誌CONTE「NPOの組織づくり」で理事長横溝と理事吉田のインタビューが掲載されました。
   - 2016年11月9日
 - 福岡市人権啓発センター(ココロンセンター)が提供するラジオ「こころのオルゴール」のコーナーで、当会が取り上げられます。
  
- 『カレー300円、困り事相談0円』
 
■放送日 11月9日(水)・12月26日(月)
■放送時間 22:55~23:00
■放送局 FM福岡
ココロンセンター「こころのオルゴール」についてはこちらから - 『カレー300円、困り事相談0円』
 - 2016年6月14日
 - 日本テレビ NEWS zero内、ZERO human(関東ローカル)で当会職員の服部が取り上げられました。
   - 2016年5月10日
 - FBS福岡放送「めんたいプラス」にて「月に一度だけ営業の喫茶店」として、特集されます。
   - 2016年1月25日
 - 西日本新聞 朝刊 希望の種”ふくおかNPOファイル”のコーナーで当会が取り上げられました。
   - 2015年10月3日
 - 毎日新聞福岡版 朝刊 たまてばこのコーナーで当会の運営する喫茶昭和じかんが取り上げられました。 
   - 2013年9月29日
 - 当会の運営する就労自立支援センターのセンター長 安達一徳が、西日本新聞に取り上げられました。
  
